MOC in 東京大学駒場キャンパス
- 2017.12.01
- katolab
どうもお久しぶりです。M1の福田です。
今回、僕たちは11月19日から22日に東京大学の駒場キャンパスで開催されたMOC (Microoptics Conference) に参加してきました!
M1にとっては初の国際学会でしたが無事発表を終えることができました。
参加者はM1全員と山中さんと車さんです。
テラヘルツ組の光枝君、周君、山中さんはプレゼン発表をしました。
そして僕と郷原君と車さんはポスター発表をしました。
僕にとっては初の国際学会、英語発表だったので、うまく発表できるか不安だったのですが、聴衆の方たちに一応理解してもらえたようでしたので、まあ及第点といったところでしょうか。
またこの学会を通して英語がグローバルスタンダードであり、英語ができなければスタートラインにも立つことができないと感じました。(他の大学の方たちは同い年なのに英語が上手な方が多かったですね)
なのでこれからは英語をもっとがんばっていきたいです。
最後に集合写真になります。
(山中さんは先に帰ってしまったので写っていません。)
-
前の記事
平成29年度(第70回)電気・情報関係学会九州支部連合大会 in おきなわ 2017.10.04
-
次の記事
レーザー学会九州支部@長崎雲仙有明ホテル(受賞) 2018.01.03