メンバー

教授:加藤 和利
出身地:神奈川県横浜市
ひと言:いろいろなことに興味を持って、一段高いところから世の中を見渡せるような研究を目指しています。何事も楽しんでやることがモットーです。趣味は 登山(冬山、岩、沢、登れそうなとこはどこでも)、スキー、セーリング、マラソン(まだサブフォー維持中)

助教:三上 裕也
出身地:熊本県熊本市
ひと言:引きこもり体質なので自主的に外出自粛してます。研究は割と何でも興味あります。ゆっくりと湯船に浸かっているときに幸福を感じます。日本人博士課程候補生、募集中です!

特任助教:車 明
出身地:中国四川省
ひと言:The dream still has to have, just in case to have a lucky stroke.

秘書:深町 伊久美
出身地:福岡県久留米市
ひと言:
「運」の次に「縁」があり、
「運」の前には「意識」がある。
「意識」の前には「愛」があり、
「縁」の次には「恩」がある。
これら大切な【あいうえお】の次には
「感謝」がある♪
この言葉を胸に、
研究室生の第二のお母さんとして、
彼らと一緒に青春をエンジョイしています!
(誰だ?肝っ玉かあちゃんって言ってるのは!笑)

博士3年:アマリナ アティラ イブラヒム (甘莉那 亜帝蘭 醫武羅日武)
出身地:マレーシア ぺラ州
ひと言:私はやさしいです。tq

博士1年:サリ フセイン
出身地:ウガンダ カンパラ
ひと言:I just love seeking knowledge because its the real security that one can ever have in this world.

修士2年:近藤 和哉
出身地:佐賀県唐津市
趣味:釣り、サウナ、旅行
ひと言:脳汁が出る遊びが好きです。

修士2年:白水 孝始
出身地:福岡県久留米市
ひと言:サウナイキタイ

修士2年:清木 直哉
出身地:広島県東広島市
ひと言:内定、内々定、内々々定、 内々々々定…人類はどこまで「々」をつけられるのか。ワクワクが止まりません。


修士2年:陳 漢偉
出身地:中国広東省
ひと言:ゲームはハードモードでボコボコにされてから、ノーマルで楽しみたい

修士2年:グェン カオ サーン
出身地:ベトナム ハノイ
ひと言:

修士1年:井田 萌々音
出身地:石川県金沢市
ひと言:

修士1年:松本 凌
出身地:佐賀県唐津市
ひと言:

修士1年:矢野 拓弥
出身地:熊本県熊本市
ひと言:

学部4年:浅野 葵
出身地:福岡県豊前市
ひと言:

学部4年:土居 諒
出身地:岡山県津山市
ひと言:

学部4年:桝冨 直人
出身地:山口県宇部市
ひと言:

学部4年:ケヴィン マヌエル アリ
出身地:インドネシア ジャカルタ
ひと言:写真撮影を楽しんでいます
人生のモットーは「あなたが正しいからといって、あなたが間違っていないという意味ではありません」。