受賞&助成
2025年度
助成金
- 九州オープンイノベーションセンター 国際研究集会参加助成
受領・参加者名:紙浦 欣輝
会議名:2025 International Topical Meeting on Microwave Photonics (MWP2025)
期日:2025年10月14日~17日
開催地:カナダ, ケベック
- 電気通信普及財団 海外渡航旅費援助
受領・参加者名:李 波
会議名:2025 International Topical Meeting on Microwave Photonics (MWP2025)
期日:2025年10月14日~17日
開催地:カナダ, ケベック
- 矢崎科学技術振興記念財団 2025年度国際交流援助(前期)
受領・参加者名:紙浦 欣輝
会議名:The 51th European Conference on Optical Communications (ECOC 2025)
期日:2025年9月28日~10月2日
開催地:デンマーク, コペンハーゲン
- 一般財団法人丸文財団 令和7年度 国際交流助成
受領・参加者名:貝出 凌汰
会議名:50th the International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2025)
期日:2025年8月17日~22日
開催地:フィンランド, エスポー
- 公益財団法人スズキ財団 2025年度 研究者海外研修助成
受領・参加者名:王 一清
会議名:50th the International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz 2025)
期日:2025年8月17日~22日
開催地:フィンランド, エスポー
- 公益財団法人NEC C&C財団 国際会議論文発表者助成事業
受領・参加者名:紙浦 欣輝
会議名:OFC 2025: Optical Fiber Communications Conference and Exhibition
期日:2025年3月24日~28日
開催地:アメリカ, サンフランシスコ
受賞
- Best Paper Award
International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP2025)
「Photonic-Integrated InGaAs/SiC UTC-PD-Fed Microstrip Stub Array Antenna for 300-GHz Fan-Beam Generation」
Ming Che
- Student Paper Award
30th Microoptics Conference(MOC2025)
「Polarization-division multiplexed terahertz transmission with a photonic dual-feed 2D array antenna」
Masato Kawano
- エレクトロニクスソサイエティ学生奨励賞
紙浦 欣輝
「SiC 基板上4 アレーInGaAs UTC-PDを用いた300GHzビームステアリング無線通信」
2024年度
助成金
- 公益財団法人NEC C&C財団 国際会議論文発表者助成事業
受領・参加者名:葉 聖鴻
会議名:2024 International Topical Meeting on Microwave Photonics (MWP2024)
期日:2024年9月17日~20日
開催地:イタリア, ピサ
- 新技術振興渡辺記念会 国際交流援助
受領・参加者名:李 波
会議名:2024 International Topical Meeting on Microwave Photonics (MWP2024)
期日:2024年9月17日~20日
開催地:イタリア, ピサ
- 電気通信普及財団 海外渡航旅費援助
受領・参加者名:紙浦 欣輝
会議名:The 29th Opto-Electronics and Communications Conference 2024 (OECC2024)
期日:2024年6月30日~7月4日
開催地:オーストラリア, メルボルン
- 公益財団法人NEC C&C財団 国際会議論文発表者助成事業
受領・参加者名:桝冨 直人
会議名:The 29th Opto-Electronics and Communications Conference 2024 (OECC2024)
期日:2024年6月30日~7月4日
開催地:オーストラリア, メルボルン
受賞
- Best Paper Award 2024 Asia-Pacific Microwave Conference
「On-Chip 300-GHz-Band Power Combining with Arrayed InGaAs UTC-PDs and Corporate-Fed 2×2 MPA on SiC Substrate for Wireless Communication」
Ming Che, Yoshiki Kamiura, Ryo Doi, Hussein Ssali, Hiroki Agemori, Bo Li and Kazutoshi Kato
- 29th Microoptics Conference(MOC2024)Student Paper Award
「FSK Terahertz-Wave Communication Using a High-Speed Wavelength Tunable Laser」
Ryota Kaide
- 電子情報通信学会 光エレクトロニクス研究会 学生優秀ポスター発表賞 進捗/結果発表部門
「300 GHz帯2データ間のアンド演算による高セキュリティ無線通信の実証」
岩本真治
- 電子情報通信学会 光エレクトロニクス研究会 学生優秀ポスター発表賞 スタートアップ部門
「高速波長可変レーザの光周波数切替と光ファイバの波長分散を利用した高速ビームステアリング」
川野聖人,浅野 葵,桝冨 直人,貝出 凌汰,三上 裕也,土居 諒,紙浦 欣輝,上田 悠太,加藤 和利
2023年度
受賞
- 第76回電気・情報関係学会九州支部連合大会 連合大会講演奨励賞
「アレーUTC-PD送信器によるテラヘルツ波の伝送実験」
岩本真治
- 第76回電気・情報関係学会九州支部連合大会 連合大会講演奨励賞
「波長可変レーザを用いた2値周波数変調テラヘルツ波の生成手法の実証」
貝出凌汰
- Best Paper Award 2023年9月 27th Microoptics Conferece
「Demonstration of Secure Wireless Transmission at 500 Mbit/s Based on 300-GHz Waves from Separated Transmitters」
Hanwei Chen, Yusuke Kawai, Takuya Yano, Yuya Mikami, Kazutoshi Kato
- エレクトロニクスレター論文賞 2023年9月 電子情報通信学会
「光フェーズドアレーを用いたテラヘルツ波の電子制御ビームステアリング」
近藤和哉, 土居諒, 車明, 三上裕也, 加藤和利
2022年度
受賞
- Best Paper Award 2022年9月 26th Microoptics Conferece
- エレクトロニクスレター論文賞 2022年9月 電子情報通信学会
「コヒーレント検波による2キャリア間のアンド演算を用いた暗号化無線伝送システムの原理実証」
山内 健太, 河合 優佑, 車 明, 伊藤 弘, 石橋 忠夫, 加藤 和利